すき亭へようこそ

ご予約・お問い合わせ0120-548-029

  1. ホーム
  2. すき亭へようこそ

すき亭へようこそ

すき亭の成り立ち「立派な牛は、立派な舞台にのせて。」

昭和40年代初頭、長野県北部に位置する奥信濃では、いつか信州で育てたおいしい牛肉を「信州牛」として世に出したいと、地元の畜産家たちが本格的な研究に取り組みはじめました。試行錯誤を重ね、研究会のメンバーが着目したのは信州特産の「りんご」。牛のえさに加えてみたところ、健康維持に役立つばかりでなく、良質の霜降り肉の生産をもたらすことが分かりました。
こうして、「立派な牛は、立派な舞台にのせて世にだそう」と、昭和47年にすき亭が誕生。奥信濃の畜産研究会のメンバーのひとり、当店初代社長の掛川幹夫は、この日のためにと全国から十数年かけて銘木を集めていました。選ばれた場所は、長野県庁に近い、旭山のふもと。建坪220坪の贅を尽くした純和風の建物は、今も裾花川のやさしいせせらぎとともにお客様をお迎えしています。

素材と手作りへのこだわり「手間を惜しまず、“本物”をお召し上がりいただく。」

創業以来、すき亭の味を支えてきたのは、「素材」へのこだわりにほかなりません。「りんごで育った信州牛」は、「肉質」「脂質」「霜降り」のバランスに優れ、甘くてやわらかな舌触りが特徴。奥信濃の牧場にはすき亭専用の牛舎があり、生産から販売まで一貫した厳しい品質管理のもと、最上級のお肉だけを一頭買いして皆様にお届けしております。
お客様には常に「本物」をお召し上がりいただきたい――。創業から変わらない私たちの思いは、すべての素材選びと料理に通じております。野菜やお米もできる限り近隣で採れたものを仕入れ、昔ながらの手作りの味にこだわりつづけております。

おもてなしの心「いつも“喜び”でお迎えするために。」

美味しいお料理をお召し上がりいただくだけでなく、お客様の時間を喜びで満たすおもてなしをしたい――。創業以来、すき亭ではお越しいただいたお客様への感謝の気持ちを大切に、おひとりおひとりが心地よい時を過ごせるよう、精一杯の心づくしにつとめております。昼・夜ともお気軽にお食事にご利用いただくことはもちろん、お祝い事や記念日、大切な方との大切なひとときに、いつも思い出していただける店でありたい。高品質の信州牛を、最高のシチュエーションで召し上がっていただくため、お料理やご宴席の内容など、さまざまなご要望にお応えしておりますので、いつでもお申し付けください。

 ごあいさつ

先人たちの思いを受け止めて 信州牛の魅力をもっと知ってもらいたい―――。
奥信濃の生産者たちの思いを一身に受け止め、初代社長は「りんごで育った信州牛」を世に送りだすべく、すき亭を誕生させました。「品を売るより、精神を売れ」という初代の理念は、今も私たちに受け継がれています。また、二代目社長は「りんごで育った信州牛」をブランド牛として定着させることにつとめ、「お客様へ、生産者の方へ、感謝の心を忘れずに」とつねづね教えられました。
初代、そして二代目の志と理念を引き継ぎ、「りんごで育った信州牛」の専門店として、生産者とともに意見を重ねながら食の安全と安心に努め、よりお客様にご愛顧いただける店づくりを社員共々してまいります。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
代表取締役社長 掛川 明彦

食して美味しいお肉を生産者とともに すき亭では開店以来、「りんごで育った信州牛」の専門店として、美味しいお肉を召し上がっていただくためにお客様をお迎えしてまいりました。
肉の美味しさは「肉質」と「脂質」が大切と私たちは考えます。一頭一頭見極め、最良のものを枝買い(一頭買い)しておりますが、目にかなわない時もあり、お客様には大変申し訳ありませんがご提供できないこともございます。
これからも地元生産者と意見交換をしながら、安心、安全で美味しい食の提供に努めてまいります。
常務取締役 総料理長 松本 政